ブログは続くよ これからも

その他





 おはようございます。文章表現が苦手なブロガー、典藻のりもキロクです。


 唐突ですが、この度、当ブログの継続を決定しました。
 特に誰にも相談せず、当ブログを閉鎖するか否かについて考えていましたが、つづけます。
 運営継続にあたって、文体や文字数、扱うテーマについての変更も検討しましたが、こちらも従来のものから変更はありません。



 他者を不快にする内容の記事を書いてしまったことは間違いなくわたしの不徳の致すところです。
 また、両者間にわだかまりを残すと分かっていながらも、わたしに見えるところで不快感を吐露して頂けた誠実さには感謝するばかりです。
 言ってもらえないとわからないことはありますので。
 まったく考えが及びませんでしたが、きっとこれまでの記事でも、わたしの持論や自説を不快に感じる方はいらっしゃったものと思います。わたしの見聞きする範囲で表明されなかっただけでしょう。

 物心がついてから現在に至るまでの我が足跡を振り返れば、今まで誰かにポジティブな影響を与えたことなどありません。であれば、不快感をばらまくというのは正しく「自分らしさ」であるのだと結論づけました。
 個人ブログにて「自分らしさ」が発揮されるならば、それはひとつの正しい在り方です。

 このブログがどうこう以前に、一度でもヒトとして誤ったたのなら、二度と清廉潔白に生きることなど叶いません。今更、清く正しくなんていう「人間ごっこ」をしたところで、動く端からメッキが剥がれ落ちるだけです。
 毒を食らわば皿まで、とも申します。きっとわたしはこれより先も他人に害を為すでしょうが、それがわたしの「自分らしさ」なのだと思います。

 
 わたしの文章で不快感を覚える人が当然いらっしゃるだろうというのは上記の通りです。
 一方で、この先も活動を続けていれば、「書いていないこと言っていないこと」を読み取って不快感を訴える方も現れるかもしれません。
 これも我が身を省みれば、自身にこそ、「書かれていないこと言われていないこと」を邪推する悪癖があります。その悪癖を持ちながら書く記事ならば、自分もまた書いていないことを読み取られたとして、誰を咎めることもできません。

 読者に文意が伝わらない原因のひとつとして、記事が冗長であるということが考えられます。しかし、こちらについても特に意識して改めることはしません。私見を述べるに短文で済むのなら、維持費のかかる個人ブログなど運営せずにツイッターで済ませています。

 
 運営継続の判断に際しまして、検討中に非公開で追加していた下記記事を公開します。
 幕引きには責任が伴うだろうと思って手を付けた下書き消化シリーズ+αです。在庫処分クリアランスのワゴンセールとお思い下さい。

 引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました