ファン人気が高く、転売屋のよい商材になっているゴチゾウたちですが、わたしもまた、欲しいのに買えないと喘ぐファンのひとりであります。
特定店舗限定だとか、イベント限定だとかは、もはや最初から欲しい人に行き渡らせる気がないというのがわかるので、それなりに諦めもつきます。
しかし、一般販売品が買えないのは悔しいです。特に、チョコルドゴチゾウがどこにもいないのです。
↑の記事で書きました通り、チョコ系のゴチゾウとわたしのアバターとで、デザインに共通点を見出したことで、親近感を覚えて可愛がっております。
そのチョコ系統のうちのひとつであるチョコルドが、どこにも売っておらず、買えないのです。これは悔しい。
今年の1月にDX版、4月に食玩版が発売されましたが、どちらも店頭に並んでいるのを目視確認することはできませんでした。人気故か、狩り尽くされています。そして、インターネット通販では、当然のように希望小売価格の数倍の値段で出品されています。数年前より続く大転売時代ですから、仕方がありません。
まったく売っていないというわけではなく、転売価格を払えば買えるものではあるのです。まあ、それほどの金額を出せるだけの余裕がないので、現実的には買うことはできませんが。
ごく一部を除いた品薄な玩具すべてに言えることですが、売る側としては相手が誰でも「売れればよい」としているのは、よくわかります。営利企業であるという大前提が存在しているのですから、消費者の満足度よりも、優先すべき目標金額などもあるでしょう。
数年前は憎いだけだった転売連中にも、最近は多少の憐憫を抱くようになりました。食べ物も燃料も値上がりしていますから、品性を捨てなければ生活できないということについて、いささかの同情もします。
作品の放送期間も残り半年を切っていますし、チョコルド自体が劇中での出番を終えているので、再販はあまり期待できないでしょう。
現状高値で出品されている物が、作品放送終了後に値崩れするのを淡く期待しておきます。あと、キラクリアverじゃないチョコダンも未所持なので、こちらもどこかで手に入れたいところです。
コメント