紙のシャドバに興味はあれども(2)【シャドバエボルヴ】

カードゲーム





↓↓関連記事↓↓

 先日の記事で、紙のシャドバ(シャドウバースエボルヴ)に興味があるけど、今のところは買わないという話をしていました。ところが、少々心変わりをしまして「店頭で見かけたら買ってみようかな」と、購買の向きに傾いております。

 舌の根も乾かぬ内にと申しますか、乙女心と秋の空と申しますか。乙女でも秋でもない? ええ、まあ、はい。

シャドバWBに登場するカードが収録される新弾

 買ってみようかと思うようになったのが、明日7月11日(金)発売になる新弾ブースターパック 新たなる創世に、シャドバWBのカードが収録されているという情報を得たからです。パックを開封して、まったく知らないカードたちが出るのもワクワクしますが、どうせ手元に置くのなら、多少でも思い入れのあるものの方がよいです。

 アプリに登場しているカードがすべて収録されるわけではないようです。また、逆にアプリに登場していないカードも収録リストに名前がありました。全体で見れば、ゲームで見覚えのある顔がほとんどなので、1パック買えば「知ってるカードだ!」と楽しめそうです。

 シャドバエボルヴのカードの紙質がよいのは、以前に手にしたウマ娘コラボカードで知っています。顔見知りになったキャラクターを質の良い紙に印刷された状態で手元に置けるのは中々嬉しいですね。

 ボックス購入特典でPRカードや、アプリで使えるデジタル特典が得られるそうです。ただ、1boxではデッキを組めるほどのカードは集められなさそうなので、この弾からエボルヴで遊ぶつもりなら複数box購入は必須になります。

どのように楽しむか

 特典に惹かれるものはありますが、box単位での購入というのはハードルが高いです。仮にデッキを組めるほど枚数を集められても、妻が継続的に相手になってくれるかは怪しいです。なので、対戦を前提とせず、多くても数パックを買う程度で様子をみようかと思います。

 対戦しないのならば、どのように楽しむかといえば、下記を想定しています。

◆コレクションとして目当てのカードを引けるかの運試し
◆パックから出たカードに縁を見出して、アプリの方で使ってみる
◆妻が気に入るカードがあればプレイも検討?

 まずは、コレクションを得る楽しみ方です。ここ3週間ほどのプレイで顔見知りになったカードを求めての運試しです。アプリで気に入ったカードを現物で持っておく為に引き当てたいですね。

 次に、アプリの方と連動させる楽しみ方です。顔は知っているけど自分では使ったことのないカードを引き当てた場合に、そのカードと縁ができたものと考えて、アプリの方で使ってみるという、ある種の企画です。使い手が悪いせいで、どのデッキを使ったってどうせ勝てないことに変わりはありませんから、気軽に臨めますね。

 最後に、エボルヴを遊ぶ可能性を模索するというものです。対面して遊ぶことを前提にした紙のカードにおいて、わたしの対戦相手になってくれるのは妻しかいません。なので、妻が興味を持つかどうかで、プレイヤーとしてTCGに手を出すかどうかを決めています。パックから出たカードに対して、妻の「かわいい!」という評がもらえれば、もしかしたら対戦までこぎつけるかもしれません。

店舗で見かけたら買ってみる

 購入に心が傾き、未知のカードゲームのパックを開けられることにワクワクしています。1パックの封入枚数が多い代わりに値段もそれなりにする為、たくさんは買えませんが、やはり少しだけは買ってみようかと前向きに検討しています。

 普段の行動範囲だと、シャドバエボルヴのデッキやパックが売っているのを見かけないので、買う機会がいつ巡ってくるかは不明です。第3弾ぐらいまでは近場の量販店やコンビニでも売っていたのですけどね。

 近場にはなくても、足を伸ばせば売っている所は見つかるかと思います。仕事柄、県内での移動範囲が広いので、出先のコンビニやらイオンやらで見かけることは十分あり得ます。出会えた際には、懐具合と相談しつつ、運試しに買ってみようかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました