ゴールデンウイーク中止のお知らせ

その他





 連休を活用してアレコレの準備を進めようと考えていました。
 そうです。「ました」です。まさよしです。いえ、過去形です。

 世間は最大11連休だとかなんだとか。
 流石に11日も休むと焦燥感でどうにかなってしまうと思いますが、3連休ぐらい欲しかったですね。3日あればアレとアレとアレができた……と思うのです。

 予定していた連休プランはですね、「あした休みだから夜更かしできるね」という具合で、妻と遅くまで映画を観たりカードで遊んだり、ロピアで安くてたくさん入っているお惣菜を買ってきて晩酌(わたしは水ですけれども)をしたりというものでした。
 同時に、読みたいものや描きたいものや、その他の作業に時間を充てたかったのですが。

 さよなら連休。なくなる公休。おいでよ緊急。気持ちの緩急。

 仕事柄、先方のご家族都合のスケジューリングで休日出勤が急に入るのは、ままあることではあります。仕方ないことです。
 ただ直前に決まると、考えていた予定がご破算になって残念に思います。
 世間的には休日ゆえに、車での外出が多くなり、移動時間が普段より多くかかり、同じ時間働いても片付けられる仕事が平日よりも少ないというのも難点です。

 そういったわけで、今年のゴールデンウイークは中止となりました。
 いや、ゴールデンウイーク中止って、なんだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました