エンジェルゴチゾウ チョコダン

変身玩具





 本日発売のDXライダーゴチゾウエンジェルシリーズ チョコダンゴチゾウver.を買ってきました。

 今日は妻の歯医者の送迎の都合で、夕方に店舗に行きました。
 人気故に転売されがちなゴチゾウシリーズなので、発売当日の開店直後でなければ買えないことが多いです。今回は夕方の訪店でしたのに、売り場に在庫がたくさんあってよかったです。
 そのほかに発売されているエンジェルも売っていましたが、持ち合わせの都合でチョコダンだけ買ってきました。通常verのチョコダンを未所持でしたので、仕様違いでも欲しかったのです。

 内容物はラメクリア成型になったチョコダンゴチゾウエンジェルスタンドです。ラメクリアですよ、ラメクリア。
 劇中にて描写される、食べられた後に天に昇るゴチゾウの姿を再現するセットです。その際の姿が透けていることを表現する為のラメクリアではありますが、やはりキラキラのラメとクリアパーツというのは、特別感があってよいです。素晴らしい。手に収まるサイズのコレクション玩具のラメクリア成型というのは心が踊ります。

 エンジェルスタンドは先だって発売されていたものと同仕様です。各種ゴチゾウを取り付けて昇天させられます。
 同仕様ではありますが、天使の輪の色味が若干違います。製造ロットが違う都合かと思います。

 任意のゴチゾウを天使にできるエンジェルスタンドですが、わたしのお気に入りは写真左の笑顔verのチョコドンとの組み合わせです。役目を終えて、にっこりと満足して笑いながら天に昇っているようで、やさしい気持ちになります。

 クリア成型の為、変身アイテムのLED発光が透過して綺麗です。写真だとわかりづらいですが。

 個体差かもしれませんが、ヴァレンバスターでの展開時の勢いでパーツが外れます。少し残念ですね。

 今回購入したチョコダンをはじめとした「チョコ型」のゴチゾウの顔に、何か既視感といいますか親近感といいますか、不思議な愛着があったのですが、今日ようやくその正体に気が付きました。
 わたし……といいますか、「典藻キロク」の顔に少し似ているのですよ。ジト目気味+ギザギザ口です。なるほど。どうりで可愛く感じるわけですね。
 可愛く見える理由がわかると、より一層愛着が湧きますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました