傘って、けっこう盗まれるじゃないですか。皆様も経験がおありかと思うのですが、雨の日の外出先で施設入り口の傘立てに置いていたら、帰りには無くなっているということは珍しくはないことです。
コンビニの店先は言わずもがな。わたしは以前の勤め先の催しで他県へ日帰り旅行に行った際に、観光地にて、土砂降りのなか傘を盗まれて散々な目に遭いました。安物だから盗まれる……ということもなく、旅先で盗まれたのはビニール傘ではありませんでした。人の物を平気で盗む人間は、割といるのでしょう。雨の日だから傘を持ちだしているわけですし、それを盗まれれば大変に困ります。買ったばかりのものであれば、より悔しいです。
先週、雷雨のなか現場間の移動をすることになった際、普段使いの傘を自家用車内に置き忘れたことに気が付きました。当日は開けた田畑の景色の先に落雷が目視できるような悪天候でして、傘なしでは濡れ鼠必至です。前々から、社用社と自家用車の間で積み替えるのが面倒に思っていたこともあり、コンビニで間に合わせのビニール傘を購入しました。
オシャレなど不要な仕事用の傘としては十分なものでして、役に立ってくれるだろうと思っています。が、脳裏をよぎるのは傘泥棒のことです。盗もうという意思がなくとも、ありふれたビニール傘では間違えて持ち去ってしまうこともあるでしょう。昼食代2~3日分とトレードして買った傘です。持って行かれては困ってしまいます。
ならばせめて間違えられないよう、目印をつけてみようというのが、今日の思い付きです。

傘につける為の目印アクセサリーが販売されていることは知っていましたが、ありふれたビニール傘にありふれたアクセサリーでは偶然の一致により誤認されることが予想された為、自転車キーホルダーとして売られているものを傘に取り付けることにしました。休憩時間に100均で買ってきました。かわいいコウペンちゃんグッズが100円(税抜き)で買えるという素晴らしさ。

写真だとわかりづらくなってしまいましたが、対候性の結束バンドを用いてキーホルダーのリング部分を傘に括り付けています。仕事用に私費で買ったはよいものの、出番が少なく持て余していたバンドの有効活用です。かんたん工作で5分かからずに完成です。

実際に持ってみるとこんな具合になります。手元に目線を落とすとコウペンちゃんと目が合うので、少し幸せな気分になります。
追加でネームタグも取り付けていますので、間違いで持ち去られることはないでしょう。また、かわいいものが付いていることで盗みへの罪悪感を刺激できればとも期待しています。
憂鬱な雨の日も、コウペンちゃんと一緒に出掛けられるのだと思えば多少は気持ちも軽くなります。持ち去り防止の効果が実際にどれほどあるかはわかりませんが、思い付きにしては、我ながらよい工作をしました。
コメント