配信レポート20251102

V活動





【配信テスト】シャドバWBデイリークエスト消化20251102

 きょうは休日出勤でしたので、普段の時間通りではありませんでしたが、無事に配信ができました。スライドの用意が間に合わないことがわかっていたのと、仕事終わりからの開始でテンションとモチベーションが低いので、日曜ひとりごと配信ではなく、ゲームプレイの配信を行いました。

目的と成果

◆ゲーム音が配信に反映されるかの確認
 初回配信の際に、ゲーム音が配信に乗らないというアクシデントがありましたので、これの改善ができているか否かのテストを行いました。
 配信中はわかりませんでしたが、アーカイブを確認して、無事にゲーム音が入っていることを確認できました。音量バランスがちょうどよいのかどうかはわかりかねますが、発生していた問題をひとつ解決できてよかったです。OBSでの設定は初回時と変わっていないはずなので、これも回線速度の問題だったのかもしれません。

◆ゲームしながら話してみる体験
 自作のゲームを題材にするのなら、話すことはある程度ありますが、今回扱ったシャドバだと、話題が特になく、間を持たせるのが難しそうです。リアルタイムでもアーカイブでも、視聴してくださる方の時間を無駄にしない為に、なるべく中身のある話をしたいところではありますが、ゲームが下手なので、これを題材に有意義な話はできません。
 ゲームに関係ない話題を1~2時間の尺で用意できるのなら、作業用BGM向けとして延々話す配信として意味が見出せるかもしれません。

◆突貫作業でのサムネイル作成
 ゲーム配信をすることは決めていたのですが、前日の晩にサムネイルの用意がないことに気が付いて、急いで描きました。準備不足は重なるものです。
 サムネイルから配信内容が見えないというのがよくありませんが、汎用として使えそうなものにはなりました。最悪、ブログの記事サムネとして流用できるので、よしとします。

次回どうするか

 職場内での変化があり、また、年末に向けてやや忙しくなるため、ひとりごと配信の材料の用意が間に合わないことが増えそうな気がしています。かといって、ゲーム配信で間を持たせるだけの世間話のタネがあるかといえば、まあ不足しています。仕事の話かネガティブな心情なら垂れ流せますが、有毒情報はばらまくべきではありません。

 ひとりごと配信を主にしつつ、ブログや配信でメインの題材にするには弱い話題が十分に集まったら、ゲーム配信で世間話をするという運用がよいかもしれません。向き不向きでいえば、話すこと自体が不得意分野ですので、不出来は気にせずに色々試したいと思います。
 試しているうちに、活動目標が見つかるとよいのですが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました