買い物メモです。そんなものはチラシの裏にでも書いておけという内容ですが、謎の個人ブログなどまさにチラシの裏ですから、こちらに書いておきます。
浪費癖と仕事の出来なさからお金が貯まらない身ですが、「お金があったらこれが欲しい」というものはたくさんあります。浪費の用途として、売り場からすぐになくなる玩具を優先しがちですが、本当なら生活の役に立つものだって欲しいのです。今回は、そういう話です。ちなみに、カネナリ怪獣パークを見て「お金があったら」と思いついたものです。
本来優先度が高いもの
玩具を買うという形でのストレス発散をなしに正気が保てるのなら、本来は下記のような物品を買うべきです。生活の質を上げるべきです。
敷布団
今のアパートに引っ越して早8年。一時の例外はありましたが、基本的に畳か床で寝ています。そろそろ敷布団がほしいです。万年床にしてしまいそうな気はしますが、現状の眠れないor寝ても疲れがとれないという状況よりはよいと思います。
少し前まで、パズルマットを敷いていたのですが、工作の素材に使ってしまって枚数が足りなくなりまして……。それぐらい買い足せばよい? おっしゃる通りです。
仕事で簡易的な養生の為に買ったタオルケットを掛布団に流用していますが、こちらは、まあ、このままでもよいかなと思っています。冬季は毛布もかけています。あと着る毛布も使っています。なんとか暖をとることはできているので、クッション性を敷布団に求めたいです。
折りたたみ自転車
いつぞやの記事で書きましたが、アパートの管理会社に勝手に処分されて以来、自転車を持っていません。新たに買ったところで、自転車置き場に置いているだけで廃棄される可能性がありますので。
しかし、実際としては不便を感じる場面もあります。家の中に持ち込めるよう、折りたたみが可能な自転車がほしいです。これがあれば、私用でも仕事でも、行動範囲と時間配分で有用に働くことが多そうです。
PC修理
仕事用に購入し、その後にブログ書きにも併用しているSurface Goを修理に出したいです。専用のキーボードカバーを認識しなくなっていたり、外装に破損があったりで、割とボロボロです。内部に異常は起きていませんが、専用の物理キーボードが接続できないのでブルートゥースのもので代用したりと、なかなかやりづらいです。
修理でどうにかなるのか、あるいは買い替えが必要なのかもわかりませんが、お金があったらどうにかすべきもののひとつです。
くつ
昨年10月頃に珍しくくつを新調しました。1年が経過し、靴底がつるつるになってきて、濡れたタイル面で滑ります。以前ならば、靴底に穴があいて浸水しても履き続けていましたが、一度文化的な生活をしてしまうと、しっかりと機能しているくつの快適さを忘れられません。少なくとも1年は履けるのですから、前回と同じく安価なもので買い替える選択肢はあると思います。
かれこれ6年ぐらい使用している作業ズボンは、安価であるにもかかわらず丈夫なもので、たまにほつれを縫うぐらいのメンテナンスで長持ちしています。ありがとうワークマン。くつより長く履いていますが、買い替えの必要はなさそうです。
また、10年以上の付き合いになる部屋着(寝間着)はあちこち穴が空いていますが、それで人前に出るわけでもないので、こちらも買い替えの必要はないと思っています。
あったら便利なものなど
優先度は低いものの、あれば間違いなく便利/いつか必要になるものも書いておきます。いずれもそれなりに高価です。
机
現状、PCとモニタ、マイク等を置いている机が非常に狭いです。へたった座椅子と天板の狭い座卓でPC作業をしていますが、不便を感じることが少なくありません。机上に板タブを置くことはできないので、胡坐をかいた状態で太ももで支えて使用しているのですが、あまりに不安定です。平らなところに板タブを置けるようにしたいです。
あと、広い天板があればアイロンがけにも使えるかもしれません。いや、それはアイロン台を調達すべきでは?
エアロバイク
これに関しては、買う一歩手前まではいったのです。もう少し貯めれば手が届くというぐらいのお金を用意したのですが、別の出費にあてることにしたので、機会を逃しました。日に20分の有酸素運動をするだけでも、気分転換の面でずいぶん違いますから、導入したかったのです。
少し減量して臨んだ前回の健康診断で「痩せろ」と言われたのが悔しかったので、次回までにもっと痩せなければなりません。さりとて、運動音痴ゆえジョギングで転倒骨折した経験を持つ身としましては、屋内で運動を済ませたいのです。
生活必需品ではありませんが、結構ほしいものです。
DTMソフト
自作ノベルゲームを作るという野心を叶える為に、DTMソフトがほしいです。30日間の試用期間で仕上げられればよかったのですが、そううまくはいきません。ここから先は有料サービスということで、現在、練習が途切れています。
この手のものは非常に高価なので、おいそれとは買えませんが、ゲームの自作の為にはいずれ必要になるものです。いつかは買わなければなりません。
イラスト依頼
自作カードゲームを作る為に、イラストを外注すべきか否か悩み続けています。期待の120%以上の仕事をしてくれるという信用のある神絵師や、この人に描いてほしいと思う方(わたしが頼んだところでたぶん断られるけど)はいます。その依頼の為にお金を使うことはよい選択でしょう。
少人数に負担をかけるのもよくありませんから、依頼先を増やすべきです。しかし、わたしの悪いところで、信用できる相手が非常に少ないです。そこで、仕事について信用できるかどうかを量る為の仕事の依頼が必要になります。
本命の依頼だけではなく、相手の仕事ぶりを見る為にもお金がかかるので、外注というのは中々ハードルが高いものです。
生活への意識が壊滅的すぎる
ストレス解消の手段としている浪費ですが、そこで買う優先度が高いのは玩具です。同じ趣味のものにしても、食べ物は摂食が済めば無くなります。素体が悪いので衣服で着飾る趣味もありません。むかしはよく読んでいた本も、「ストーカーの件」あたりを境に文章がだんだん読めなくなったので疎遠にしています。
どう考えても敷布団より玩具を優先するのはおかしいのです。趣味でなく実用性を優先した方が豊かに生きられるというのはわかっていますが、「買わないといけないもの」での出費は気が晴れません。このあたりがビョーキだと自覚はしていますが、死ぬわけでなしに放置しています。
自分の部屋に玩具を置いているというよりは、玩具置き場にわたしが間借りしているような感じになっています。生活が壊滅的です。
……いずれは、今回メモしたものを買って生活の質を向上させます。いずれ。



コメント